投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

初秋の旅 in広島(序章)

 みなさまこんにちは。 株式会社DUEでシステム管理者をやってるMと申します。 社員T氏に続けて、私が旅行記を書きたいと思います。 広島に行ってみたいと思いはじめたのはいつだったか覚えていないのですが、機会があれば訪れてみたいと思い続けていました。 今年、夏季休暇と有給休暇を合わせてまるまる1週間の休みを取ったこともあり、その中の3日間を利用し、思い切って出かけてみることにしました。 一人旅は不慣れで、また、これまた不慣れな電車・バス移動がメインになるということもあり時間がありながらもバタバタした3日間になってしまいましたが、その内容を3回に分けてご紹介出来ればと思います。

GW初夏の旅 其の十 (滋賀県豊郷町~彦根市)

イメージ
最終日。あいにくの天気になりました! スーパーホテル南彦根駅前 を出発します^^/ 豊郷町と彦根市を見学する予定です。 まずは、近江鉄道で豊郷駅。 豊郷小学校旧校舎群 へ向かいます。 アニメ「けいおん!」の聖地らしいですよ。 豊郷小学校旧校舎群 続けて、 伊藤忠や 丸紅創始者 、 伊藤忠兵衛記念館 へ。 偉人さんの記念館は見学すると偉人さんになれる可能性上がりますよね^^/ 伊藤忠兵衛記念館   彦根へ戻りますね。 以前来た時も 彦根城 へ入場してなかった気がするので城攻めしたかったですが、雨天だったので、今回も城は入らず...。 開国記念館 (無料)と、 彦根城博物館 冠木門 外でのひこにゃん出陣を楽しんできました♡。ひこにゃん仕様の雨合羽ひこにゃんはレアかも??? 雨合羽ひこにゃん♡ これで私の旅の終了です。最後までお付き合いありがとうございました。 日本中(海外も)、あちこちに出没しているので、そこに行った時の事をブログに書いて!と要望があれば、スポット的に公開もしますし。またの連載も考えています。楽しみにしていてくださいね(*^^*/ 社員T

GW初夏の旅 其の九 (天理市)

イメージ
今日は天理から桜井方面へ向かいます。 宿泊した ビジネス旅館やまべ を出発します^^/ 天理といえば、天理教ですよね。 私は無宗教ですが、宗教施設に興味あります。 天理教本部 は 一般の方も自由に参拝出来るようですので、私も参拝させていただきました。 ※写真撮影は禁止のようです。 近くには、天理大学付属の 天理参考館 がありました。ちょうど 近鉄電車展 もしていました*^^* ご信者様向けの博物館かと思いましたが、全然違くて、世界 の風俗・習慣が学べる博物館でした! 天理参考館 続けて 、 日本最古の神社 「 石上 神宮」へ。 にわとりさんもいっぱいでしたよ♪ 石上神宮 日本最古の道  山の辺の道 を歩いて、桜井方面へ歩きます 途中で道をはずれて、 なら歴史芸術文化村 も見学してきましたよ。 さらに山の辺の道を歩いて歩いて、 長岳寺 へ。 長岳寺 さすがに桜井までは足が持ちませんね^^/ 長岳寺を見学した後、山の辺の道を外れて、 黒塚古墳 を見学した後、柳本駅へ戻りました。 途中、奈良駅で下車して 旧奈良駅舎 を見学したり、 マンホールカード やJR奈良線カードを頂いてきました^^/ 最後の目的地、滋賀県彦根へ向かいます。 社員T

GW初夏の旅 其の八 (奈良県橿原~吉野へ)

イメージ
いざいざ奈良です! 5年ぶり橿原~吉野へ。 まずは、近鉄八木西口駅から徒歩圏内の重要伝統的建造物群保存地区の 今井町 へ。 ここは約500件の伝統的建造物が存在しており、地区内の数としては日本一を誇るとのことです。 今回は今井まちなみ交流センター 「華甍」 ~朝ドラ「 あさが来た 」ロケ地巡り~古民家カフェ みはらし茶屋ももや さんでまったりしてきました。「あさが来た」は「青天を衝け」と同じ脚本家「大森美香」さん脚本で凄い面白かったですよね! 今井まちなみ交流センター「華甍 」 続けて、南北朝時代、南朝の朝廷があった吉野へ。 以前来た時よりも、後醍醐天皇や義経や秀吉やら、ゆかりの知識が増えていますので、再訪で新たな気づきがありましたよ^^ 金峯山寺・蔵王堂。木造古建築として日本で二番目の大きさとのこと 南朝の皇居 吉水神社 近くからの 一目千本 以前は桜の時期に、一日滞在し、 吉水神社 有料見学~ 奥千本 ~ 橿原神宮 も満喫しましたが今回は半日でした。でも再訪することで、以前の記憶も思い出して、1.5日楽しんだ気がしました^^v 今夜は天理で一泊して、もう一日奈良を観光してきます^^/